医療健康分野での情報、サービスの
IoT、AI時代のセキュリティ確
JIMA TRUST PROGR

JIMAとは

日本インターネット医療協議会(JIMA)では、医療健康分野における情報テクノロジーの健全な発展と情報・サービスの信頼性の確保をめざし、第三者的立場から様々な活動に取り組んでいます。医療機関等がインターネットで情報やサービスを提供する際の自主的基準(eヘルス倫理コード)の策定、本基準による医療健康サイトの審査、認定マークの付与、苦情・意見の受付等の一連のトラストプログラムを主に、プライバシー保護推進活動、医療分野でのIT利用に関する調査研究、一般利用者に向けた啓発活動を行っています。

2017.03.17
News
産経新聞(3月17日付)で医療情報の利用の手引きが紹介されました。

3月17日の産経新聞朝刊で、テレビの生活情報番組で放送された不適切な健康情報の問題をとりあげた記事中で、JIMAのインターネット上の医療情報の利用の手引の10項目が全文紹介されていました。「テレビ番組などの健康情報に関しては、なぜそう言えるのか、根拠が何かを考える習慣を身につけてほしい」と、JIMA理事の中山健夫先生(京都大学大学院)のコメントも同時に紹介されていました。

JIMAからのお知らせ

2017.03.17
News
産経新聞(3月17日付)で医療情報の利用の手引きが紹介されました。

3月17日の産経新聞朝刊で、テレビの生活情報番組で放送された不適切な健康情報の問題をとりあげた記事中で、JIMAのインターネット上の医療情報の利用の手引の10項目が全文紹介されていました。「テレビ番組などの健康情報に関しては、なぜそう言えるのか、根拠が何かを考える習慣を身につけてほしい」と、JIMA理事の中山健夫先生(京都大学大学院)のコメントも同時に紹介されていました。

厚生労働省 全国の医療安全支援センター 消費者ホットライン

page top

SECURED by jPRS

一般社団法人日本インターネット医療協議会
〒107-0062 東京都港区南青山4-5-25 シンクレア南青山201号
TEL:03-6721-1473 FAX: 03-6735-4491